top of page
加賀町ホール リサイタル

リサイタル録画

高品質なリサイタル・コンサート/発表会の録画サービスをご提供します。

最新の撮影・録音機材による4K品質の録画サービスをご用意。

リサイタル・コンサート/発表会向けの全プランで、オプションとしてご利用いただけます。
録画サービスにはカメラ1台を使用する録画とカメラ2台による録画の2つのサービスレベルとがあります。

ピアノ

1stカメラ

スクリーンショット 2024-12-20 12.33.19.png

2ndカメラ

スクリーンショット 2024-12-20 12.34.18.png

アンサンブル

1stカメラ

スクリーンショット 2024-12-20 12.36.45.png

2ndカメラ

スクリーンショット 2024-12-20 12.35.37.png

声楽

1stカメラ

スクリーンショット 2024-12-20 12.39.05.png

2ndカメラ

��スクリーンショット 2024-12-20 12.37.57.png

PEP参加動画例

※動画著作権は加賀町ホールに帰属します。

※公開にあたり納品された動画を改変することはできません。無編集で公開してください。

※視聴に課金するなど商業利用することはできません。

Performance Exchange Program
~マルチカム撮影/編集による美しい映像記録への誘い~

Performance Exchange Program

~マルチカム撮影/編集による美しい映像記録への誘い~

加賀町ホールは優れた演奏家による演奏動画を常に求めています。それが公開されることがささやかながら社会貢献となり、ホールにとっても優れたPR手段となるからです。その一方で、ご自身の演奏を一人でも多くの人々に視聴してもらいたいと考える演奏家も少なくありません。ホールと音楽家の方向性がこのように一致したとき、両者共通の利益のために用意されたプログラムがPerformance Exchange Program(PEP)です。

 

PEPに参加した音楽家は、カメラ1台分の撮影料をご負担いただくだけで、カメラ3台ないし4台のマルチカメラで撮影され、美しくマルチカム編集された動画を手にすることができます。是非参加をご検討ください。

STEP

1

音楽家は利用申込書に「PEPへの参加を希望する」にチェックマークを付けて提出。
※カメラ1台分の動画撮影料を負担いただきます。

 

加賀町ホールは当該コンサートをカメラ3台ないし4台で撮影し、正面から撮影の1アングルのノーカット動画ファイルを先行して納品。

STEP

2

音楽家はノーカット動画をレビューして、公開曲をホールに連絡。

 

ホールは選択された曲をマルチカム編集し、曲ごとに独立した動画ファイルとして納品するとともに、動画をYouTube加賀町ホールチャンネルおよび加賀町ホールホームページより順次公開します。

※選択曲数が多すぎるなどでホールがその利益に寄与しないと判断した場合は、編集をお断りすることがあります。

STEP

3

音楽家は納品された動画ファイルをご自身のホームページ、YouTubeチャンネルなどで自由に公開。

DSC_0380.JPG

〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町 2-5-26
大江戸線牛込柳町駅から徒歩5分。
裏千家東京出張所の隣です。

〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町 2-5-26
大江戸線牛込柳町駅から徒歩5分。裏千家東京出張所の隣です。

  • 撮影した動画および音声データは、同期処理に加えて休憩時間をカットするなどの簡易編集を施したうえでお納めします。
     

  • カメラ2台で撮影の場合、各カメラで撮影した動画をそれぞれ独立した動画ファイルとしてお納めします(マルチカム編集は行いません)。サウンドはどちらの動画ファイルも同一です。
     

  • お渡しはギガファイル便経由となります。メディアをご用意いただく必要はありません。
     

  • ふつう演奏日から一両日中のお納めとなります。
     

  • ご希望によりYouTubeまたはVimeoに限定公開でアップロードいたします(無料)。
     

  • カメラ、レコーダー等の操作はすべてホールスタッフが行います。お客様が操作することはできません。

bottom of page